• 受付中
  • 自社セミナー
  • オンライン

生成AIで実現するセールスイネーブルメント2.0

2025年最新の「生成AI×セールスイネーブルメント」取り組み事例をご紹介します。

生成AIで実現するセールスイネーブルメント2.0

現在、セールスイネーブルメントの取り組みは各所で行われていますが、
営業現場ではさまざまな課題や取り組むべき事項が山積しています。

そのような中で、「生成AIの導入活用を通じた営業生産性向上」
という新たなテーマが増え、求められる営業組織の在り方も変化をしています。

そこで、本セミナーでは、

・セールスイネーブルメントの取り組みの進捗や成果が芳しくない
・セールスイネーブルメントの取り組みと生成AIをどう融合させたらよいかわからない
・生成AIを営業領域に活用したいが、何から手をつけるべきかわからない
・事業(営業)責任者/営業企画推進/DX企画の立ち位置から、現場の生産性向上に寄与する方法がわからない

などのお悩みをお持ちの方にとって特に有益なセミナーにできればと考えております。
生成AI×セールス領域の最新事例を学べる機会にもなりますので、ぜひご参加をご検討ください。

イベントアジェンダ

開催日:2025年4月17日(木)11:30~13:00
場所:オンライン

  1. ご挨拶・オープニング
  2. セールスイネーブルメントの現在地
  3. 生成AI×セールスイネーブルメントの実践事例
  4. 生成AI×セールスイネーブルメント成功の為に最初に取り組むべきこと

※事前の告知なく内容を変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

講師

株式会社リブ・コンサルティング 執行役員 石井 祐季
リブ・コンサルティングに入社後、最年少で執行役員に就任。住宅・不動産業界を中心に、IT、通信、メーカー等、各種業界のグロース(セールス)支援、新規事業立ち上げ、組織開発支援を担当。弊社新規事業としてSaaS事業を立ち上げ、事業成長に貢献。現在、テクノロジーコンサルティング事業部の事業責任者として、生成AI/DX領域の事業を管掌。

株式会社リブ・コンサルティング パートナー 村越 潤
慶應義塾大学経済学部卒業後、大手経営コンサルティング会社にて住宅・不動産業界、医療業界、自動車業界、食品業界、トイレタリー業界、アミューズメント業界、など様々な業界のコンサルティングに従事。2013年、リブ・コンサルティング参画。大小様々な企業への営業変革の実現とトップライン向上の実績を持ち、弊社マーケティング・セールス支援部門、企業変革支援部門の責任者に就任。

株式会社リブ・コンサルティング パートナー 内海 良介
東京理科大学大学院で経営工学を専攻し工学修士を取得。その後大手経営コンサル会社、国内独立系の戦略コンサル会社、事業会社を経て、リブ・コンサルティングへ入社。大手自動車メーカー・中堅中小ディーラーにおいて、車検を行う整備士にタイヤ・自動車買い替え等の営業を担わせるプロジェクト等を行い、綿密なハードル解除・実行支援により成果をあげた経験を持つ。ほか、支援実績多数。

開催日程

2025年4月17日(木)11:30~13:00

参加対象者

大手企業の事業(営業)責任者・役員の方、DX部門/営業企画部門管理職の方

参加方法

オンライン

参加費

無料

定員

50名