【自動車業界特化】2021年新入社員オープン研修|LiB

新入社員教育の新常識

新入社員オープン研修

新入社員オープン研修

新入社員オープン研修

2日間で即戦力化

開催日程

人財育成・組織づくりにおいて
数多くの実績を持つ
リブ・コンサルティングの
即戦力化新人育成!!

リブ・コンサルティングの受賞履歴

  • 働きがい選出
  • オープンワーク全国5位
研修のテーマ

2025年、カーディーラー業界
Z世代の新入社員教育の新常識

従来の新人研修で、
Z世代が成果の出せる人財になりますか?

20代の特徴
  • 欲がない
  • デジタル
    ネイティブ
  • 道がないと
    進めない
コロナによる変化
  • 社内外問わず対面接触機会の減少
  • 状況に合わせた在宅ワークなど働き方の変化
  • デジタルツール活用機会の増加
  • 「背中を見て学ぶ」機会の減少

以下のような課題を感じている会社様は
ぜひご参加ください

以下のような課題を感じている会社様は
ぜひご参加ください

  • Z世代の新人育成体制ができていない
  • 新入社員の学生気分が抜けず、社会人としての切り替えができない
  • 新入社員がマイペースで、人を気づかった仕事ができない
  • やる気に燃えていた新人が、半年後にはやる気を失っている
  • せっかく育成しても、3年以内に離職してしまう
  • なかなか自分たちの世代の話を聞かない…
  • そもそも何を考えているのかがよくわからない…

新入社員オープン研修に参加する
4つのメリット

1

  • 100年に一度の大変革時代である自動車業界の過去・現在・未来、
    そのなかでのカーディーラーの役割がわかる
  • 営業所から来店型へ
  • CASEの波
  • カーディーラーの役割・仕事の仕組み・求められる成果

2

  • 成果を出す優秀店長の
    「社会人マインドセット」が身につく
  • 主体性
  • 目的意識
  • インプット習慣
  • 自分への矢印

3

  • 最新の仕事の仕方が身につく
  • おすすめデジタルツールの使い方
  • 指示の受け方
  • 自分で仕事を組み立てる方法

4

  • お客様や周囲を気づかうことができるようになる
  • ビジネスマナー
  • 報連相
  • インテグリティ(誠実さ)
大変満足92% 大変満足92% 大変満足92%
  • 過去研修受講者の声
  • 自動車業界ならではの名刺の渡し方などビジネスマナーが身につきました。
  • 第一印象の重要性と具体的なポイントが理解できました。
  • 毎日の0.1%の成長・目標を持つことが大切だと知り、大変参考になりました。
  • 常に目標・向上心を持って仕事に取り組もうと思います。
  • 先輩方の仕事に対する姿勢を見習い、専門的な知識を増やしていきたいです。
  • 上司、同僚の方々との普段の会話も「聴く」ことを心掛け、質問の投げかけを意識します。
  • 報告時、自分のアラームのタイミングを早くして、先輩や上長を気づかえる仕事の仕方が理解できました。
本研修のポイント

1

日本有数の育成コンテンツ

リブの受賞歴 スライドイメージ

2

新人に必要な内容を
2日で網羅

  • 業界理解
  • 100年に一度の大変革時代の業界理解・CASEの波・カーディーラーの役割・仕事の仕組み・求められる成果
  • マインド
  • 主体性・目的意識・インプット習慣・自分への矢印・インテグリティ(誠実さ)
  • スキル
  • 指示の受け方・報連相・仕事の組み立て方・ビジネスマナー
  • ツール
  • Z世代におけるおすすめデジタルツールの使い方
新人育成の成功ポイント

入社1ヶ月目の育成が
超重要!!

早期活躍する
マインド・スキルを身につけて、
成功体験のサイクルをつくる

カレンダー
  • 入社1ヶ月目の最重要事項
  • 社会人になりきる
  • 周囲を気づかえるようになる
  • 生産性の高い仕事の仕方を身につける
  • 主体性を身につける
社内外の人間関係の向上
成功体験サイクル成功体験サイクル成功体験サイクル

カリキュラムの全体像

section
1

  • 社会人
    基礎マインド編
  • 学生と社会人の違い
  • インテグリティ(誠実さ)
  • 主体性意識
  • お客様ファースト

section
2

  • 自動車業界の
    基礎知識編
  • 自動車業界の過去~現在~未来
  • カーディーラーの役割
  • カーディーラーの仕事の仕組みと求められる成果

section
3

  • 自動車業界に必要な
    CSマインド編
  • 一流講師によるビジネスマナー
  • 正しいコミュニケーション
  • 人から教わる力

section
4

  • Z世代の
    仕事の仕方編
  • 高生産性ビジネスマンが実践する仕事の仕方
  • デジタルツールの活用スキル
  • シゴトへの向き合い方

section
1

社会人基礎マインド編

学生と社会人の違いを理解し、
社会人としての心構えを身につける

  • 学生と社会人の違い
  • スライドイメージ
  • インテグリティ≒誠実さ
  • スライドイメージ
  • 自分自身の社会人としての目標設定
  • スライドイメージ
  • お客様ファースト
  • スライドイメージ

section
2

自動車業界の基礎知識編

100年に一度の大変革時代である
自動車業界の過去・現在・未来、
そのなかでのカーディーラーの役割を理解する

  • 営業所から来店型へ
  • スライドイメージスライドイメージスライドイメージ
  • CASEの波
  • スライドイメージスライドイメージスライドイメージ
  • カーディーラーの役割・仕事の仕組み・求められる成果
  • スライドイメージスライドイメージスライドイメージ

section
3

自動車業界に必要なCSマインド編

一流講師によるビジネスマナーや
正しいコミュニケーション方法を身につける

  • ビジネスマナー
  • スライドイメージスライドイメージスライドイメージ
  • 正しいコミュニケーション
  • スライドイメージスライドイメージスライドイメージ
  • 人から教わる力
  • スライドイメージスライドイメージスライドイメージ

section
4

Z世代の
仕事の仕方編

Z世代における
指示の受け方やツールの使い方など
生産性の高い仕事の仕方を身につける

  • 高生産性ビジネスマンが実践する仕事の仕方
  • スライドイメージスライドイメージスライドイメージ
  • デジタルツールの活用の仕方
  • スライドイメージスライドイメージスライドイメージ

開催の背景

2020年、コロナの影響は全国へ及び自動車業界には変革が起こりました。

従来以上に業績を伸ばし続けた企業様と大きく業績を落としてしまった企業様…。明暗の二極化が非常に早いスピードで進んでおります。

2021年以降、働き方や価値観が更に変わっていくことは予想され、そこに対応できる企業様と対応できない企業様によって、この二極化の動きは益々進んでいくかと思われます。

これからの将来を担う新人の育成に関しても、時代の変化の中でも戦える人財を創り上げることの重要性は大きくなるかと思われます。しかし、それと同時に育成難易度も高まります。

新人が早期に活躍できるかどうかは、最初の1ヶ月が鍵です。

これまで、弊社は数多くのクライアント様の新人育成に携わり、成果を出してきました。今回、今後を担う新人育成の最初の1ヶ月に重要なマインド・スキルを身につけることのできる研修を集合型で実施することで、各企業が業界の変革に対応するためのお力添えをしたいと考えております。

これからの時代でも勝ち続けるための人財を育成されたい企業様はぜひご参加ください。

開催概要

開催日程
  • Section1
  • 社会人基礎マインド編
  • Section2
  • 自動車業界の基礎知識編
  • 日程❶ 2025年 4月  3日(木)
    13:00-17:00
  • 日程❷ 2025年 4月10日(木)
    13:00-17:00
  • Section3
  • 自動車業界に必要なCSマインド編
  • Section4
  • Z世代の仕事の仕方編
  • 日程❶ 2025年 4月  4日(金)
    13:00-17:00
  • 日程❷ 2025年 4月11日(金)
    13:00-17:00

※どのセクションから受講しても問題ありません
※1日のみの参加も可能です。
お問い合わせくださいませ。

参加対象 カーディーラー業界の
新卒/中途 1~3年目

※過去には、4年目以降のキャリアの方でも
基礎の確認や教育方法の勉強のため参加いただいたケースもございます。
会場 オンライン:Zoom
参加費

2月28日(金)までの早割価格

早割価格 2日間で15,000円/名(税込)
(1日1人あたり7,500円)

通常価格

通常価格 2日間で25,000円/名(税込)
(1日1人あたり12,500円)

※1日のみの参加も可能です。
お問い合わせくださいませ。

定員 限定100名
キャンセルポリシー 7日前(2025年3月28日(金))から100%のキャンセル料が発生いたします。 詳しくはこちら
お問い合わせ emailmobility_news@libcon.co.jp  
モビリティ事業部 セミナー事務局