EVENT
第二弾!ショート動画人財育成プログラム説明会
詳細情報
- 申込URL
- 開催趣旨
ショート動画が社内で作成できるようになる!人財育成プログラム
「これからの集客はショート動画の時代」ショート動画にしっかりと取り組めている企業は集客が好調、そうではない企業は集客に苦戦という、二極化が起き始めています。好調企業ほど20,30代の顧客を多く獲得できています。
ですが、取り組んだ方がいいと分かっていても、なかなか動画マーケティングに取り組めていない企業も多いのではないでしょうか。また、取り組んでいはいるものの来店成果に結びついていない企業も多いのが現状です。
ショート動画を活用すると月10組以上の集客増も狙えますが
・ショート動画を社内で作成できる人財がいない
・とはいえ、外注で費用をかけ続けたくない
・高額な機材や特別な撮影スキルがないと作成できないのではないかというお声をよくお伺いしております。
実際には、ポイントを抑えれば素人でも1万回以上再生されるショート動画を作成できます。今回ご紹介するのは、3日間でショート動画を社内で作成し続けられるようになる人財育成プログラムです。
カーディーラー業界のショート動画を100本以上作成する中でまとめてきた、プロ並みの動画が撮れるようになるノウハウを詰め込んでおります。
実際に受けていただいたお客様は、以下の成果が出ております。
A社:研修前の平均再生数2,000回→50,000回
B社:研修前の平均再生数5,000回→100,000回さらにインスタを見たという声が爆増し、お客様だけでなくメーカーからも幅広く認知が向上していると聞きます。会社の認知度のみならず従業員の認知度も向上し、様々な点で事業における好影響が生まれてきています。
是非説明会にご参加ください!
※前回12月の説明会の内容と重複する部分もございますので、ご了承ください。- このようなお悩みをお持ちではないでしょうか?
- 集客に苦戦しているが次の打ち手がない
- 手探りでショート動画を作成しているがうまくいかない
- ショート動画に取り組みたいが社内に作成できる人材がいない
- バズるかバズらないか分からないSNSに費用をかけ続けたくない
- SNSのフォロワー数が1万人いるのに、成果が出ない
- 従業員満足度を向上させたい
- 対象者
- カーディーラー経営者様、経営幹部様向け
- プログラム
- “Instagram成果ロジックの新常識
- カーディーラー業界のショート動画成功事例
- 実践型ショート動画研修の全貌”
- 講師紹介
講師名:山田洋輔
株式会社リブ・コンサルティング シニアコンサルタント青山学院大学文学部卒業後、名古屋商科大学大学院経営学修士課程修了。大学卒業後、楽天グループ株式会社入社。「楽天市場」で全国の中小企業向けにECコンサルティングを中心とした売上拡大に従事。リブ・コンサルティング入社後は主に住宅・カーディーラー業界における動画マーケティングの戦略から実行まで全国で支援を行っている。SNS運用で総フォロワー4.3万人、2500万回再生突破。カーディーラーの動画王として、ショート動画経由の来店数増加を得意としている。
- 日程
【オンライン配信】2025年2月20日(木)10:00~11:00
【オンライン配信】2025年2月25日(火)10:00~11:00
【オンライン配信】2025年2月27日(木)10:00~11:00
- 会場
- オンライン
- 開催概要
開 催 形 式 Web会議ツール「Zoom」にて実施
※お申込みご登録後、Zoomの参加URLをご案内します費 用 無 料 主 催 株式会社リブ・コンサルティング 問い合わせ先 株式会社リブ・コンサルティング
モビリティ事業部 セミナー事務局
Email:mobility_news@libcon.co.jp
予約・お申込み
お申込みはこちら